サザエさんのタイコさんってイクラちゃん何歳で産んだの?
引用 コミック速報
引用 comisoku.com
1
22歳くらいで大学は立教大学らしいけど、イクラちゃん何歳で産んだの?
大学は卒業してるの?
3
夏休みが来ずに中退
6
>>3
mjd?
4
画像忘れてた
5
立教短大かもしれない
7
>>5
そんなのないだろ…
9
サザエさんの学歴ネタってマスオの早稲田以外はガセだぞ
11
ネットで出回ってるのは実際デマらしいけど、下のはテレビで紹介されたことごあるらしい
・波平(55)→福岡県福岡市出身→山川商事就職→東京本社へ異動→現在経理部課長補佐
・フネ(52)→静岡県(伊豆西部)出身→地元女学校卒→東京か福岡へ就職→波平と見合いし結婚→福岡で一男二女を産む→夫の転勤で東京へ
・サザエ(24)→福岡出身→地元女学校卒→福岡で探偵事務所、ハロー社という出版社でアルバイト→父の転勤で上京→マスオとデパートの食堂でお見合いをして婚約、結婚して主婦
・マスオ(27)→大阪出身→二浪の末、早稲田大学入学→優秀な成績で卒業→海山商事入社→現在営業部係長
・カツオ(11)→福岡生まれ→地元小学校→父の転勤でかもめ第三小学校へ転校→現在五年三組所属
・ワカメ(9)→福岡生まれ→父の転勤にて上京→幼稚園→かもめ第三小学校入学→現在三年一組所属
・タラオ(3)→東京生まれ→来年幼稚園入園予定(現在年少)
マスオお見合い早まり過ぎじゃない?
タラヲつくったの在学中?
12
55歳にして課長か…
13
気になる!
誰か助けて!!
14
フネがもうひとり孕めば面白家系図が完成するんだがな
15
マジレスすると原作の時代背景考えると女はそうそう大学行かないだろうし高卒とかだろ
18
>>15
タイコさんのは出回ってるデマだってことがわかった
19
公式なのは>>11
17
何大出身とかサザエさん関連の本に載ってるんだっけ
19
>>17
載ってないらしい
20
サザエ18で卒業したとして種付けされたのが20か
探偵~バイト~上京~お見合い婚約で2年とかハイスピードすぎるだろ
25
>>20
20歳や23ぐらいでお見合いっていうのは昔じゃ普通だったんだろうか?
こんな早くにお見合いとか今だったら焦り過ぎたコミュ障か相当なデブスくらいな気もする
27
>>25
平安~江戸期くらいまでなら20歳で未婚は完全にいき遅れ。
完全に婚期を逃したに等しい。
20以降で初婚は2~3割程度くらいしかいなかったはず
>>25
俺の祖母、曾祖母全員が20代前半~半ばで第一子を産んでるから明治以降はそれくらいが標準かな
29
>>27
大学在学中に見合いして妊娠させるのは昔だったら普通だったのか?
30
>>29
まず戦前までだったら女性は大学に行ってない人が多い
祖母・曾祖母ですら高校(女学校)止まり
あと、当時の学校制度と今は仕組みがちょっと違うし
31
>>30
サザエは高卒だよ
マスオの話
26
いくら昭和中ごろの設定でも
二十歳で結婚はかなり早い部類だぞ
32
マスオ27歳2浪四年制大学卒業
タラヲ3歳
34
マスオか、ごめんごめん。
当時でもそれは流石にないと思う。
よっぽどのことが無い限り。
それこそ許婚じゃないと難しいでしょ。
36
原作で32設定だから普通なんだよねえ。
アニメの28設定してるからおかしくなってるだけでしょ
37
>原作では、誕生年は1917年(大正6年)[1]。32歳(アニメでは28歳[25])。
アニメと原作の年齢違うんだな
実際28か
卒業してすぐ子どもつくったのか
コミック速報
みんなのコメント
でコメントしよう!