【最強キャラBest25】ちはやふるかるた強さランキング(ネタバレ注意)
現在高校3年生編に突入している「ちはやふる」。
登場人物達の恋の行方やかるたの勝敗が気になるところですが、ここで高校3年生編時点のデータを元にちはやふる強さランキングを作ってみました!
【第25位:木梨浩(白波会A級)】
・千早達と共に小学生の時から白波会に通っていて彼らに強い対抗意識をもっている
・小さい頃からヒョロっとしていたので「ヒョロ」と呼ばれている
・太一同様長い間A級に上がる事が出来ず悔しい思いをしていたが一度も挫ける事がなかった
・北央の部長になってからは後輩たちを育て上げ高校全国大会団体で優勝した
【第24位:瀬多百太(北央学園A級)】
・元々はバレーボール部に所属していたが身長が低いことを理由にセッターから外され泣いていたところをヒョロにスカウトされた
・眼鏡で小柄と言う事で机くんにシンパシーを感じられていた
・バレーボールをやっていたせいか場の全体を感じ取る事が出来る
【第23位:城山浩希(北央学園A級)】
・机くん調べでは「早くないけど合わせてくるタイプ」らしい
・頭にぐるぐるのヘアピンを付けているのがトレードマーク
・プレイスタイルはどちらかと言えば守りかるた
【第22位:美馬慧一郎(北央学園A級)】
・須藤のファンで部室を隠し撮りしているところをヒョロにスカウト(?)された
・腐男子っぽい言動が多く須藤(攻)甘糟(受)でカップリングしている模様
・自分の中でかるたを男札、女札に分けている
・須藤と甘糟の掛け合いで興奮してお手付きをするなどメンタルにムラがある
【第21位:市村充輝(富士崎高校A級)】
・富士崎高校の実力者ナンバー2
・試合中に数々の技(独自の)を繰り出している(秘儀サンダーフォールなど)
・アニメキャラを嫁にしているなどアニメオタクを伺わせる言動が多い
・一見変な人だが綺麗な取りも出来る
・本気を出すと「ギアセカンド」が出るらしい
【第20位:山井真琴(富士崎高校A級)】
・見た目は睫毛が特徴的でマッチを乗せられるほど長くて濃い
・しゃべり方がおねぇだが心は男、理音に恋心を抱いている
・プレイスタイルは男らしく力強い
・美しいものが好きで泥まみれになりたくないがために文化部であるかるた部へ入部した
【第19位:夕部慶子(明石第一女子高校A級)】
・明石第一女子高校かるた部主将
・高校かるた大会準決勝にて西田と対戦、女子とは思えぬ力強さで勝利した(西田いわくほぼ男子とのこと)
・地味目な顔立ちだが眼光が鋭く西田は揉める事が出来ずに引いてしまった
・逢坂をクイーンにするために練習相手になり力をつけてきた
【第18位:甘糟那由太(北央学園A級)】
・千早達が2年生の時の北央学園の主将兼部長
・小柄で可愛らしい容姿をしている男子生徒
・体型を活かしたフットワークの軽さが強み
・力はあるが向上心はあまりなくいかに楽して勝つかを考えるタイプで面倒な事は嫌い
・須藤には頭が上がらない様子
【第17位:西田優征(翠北かるた会A級)】
・千早達がかるたを始めた頃からすでにかるた会に入会していた為瑞沢高校かるた部の中では最もかるた歴が長い
・かるた部の中では「肉まんくん」の愛称で呼ばれている(太一以外)
・流れを読むなど経験値の高さが武器
・太っている様に見えるが体力は結構ある
【第16位:金井桜(A級)】
・競技歴35年の女性でベテランA級選手。
・千早がA級になって初めての公式戦の相手
・年齢のわりに可愛らしい恰好をしていて、千早が第一声で「かわいいっ」と言ったほど
・感じの良さや動きの速さはないが、ベテランなだけあって落ち着いて相手のかるたをよく見ている