最強は誰か?幽遊白書キャラクター強さランキング50(ネタバレ注意)
幽遊白書強さを考察の上、ランキングにしました!果たして最強は誰か?煙鬼か?躯?
幽遊白書強さランキングをお楽しみください!ネタバレはご注意ください!
他作品の強さランキングはこちら。
50位:是流
・六遊怪チーム所属
・ほかの妖怪からの期待も大きいことから能力は高いと思われる
・炎の妖気を操ることができる。クールな印象を持つが好戦的な性格
・飛影の邪王炎殺拳の人間界での犠牲者第一号である。
・飛影と闘った時に見せた炎を取り込んで闘うスタイルは一時の間だけでも飛影を苦戦させた。
49位:天沼月人
・「遊熟者」という能力者で領域は、TVゲームを具現化した世界である。登場人物として入ると誰もがゲームのルールに従わなければならない
・蔵馬が仙水に利用されているだけだと諭すと動揺しゲームに負けてしまう。
・自身の能力に対する理解が浅かったがために負けてしまうが、ゲームの腕前は高いので自分の能力についての理解があれば蔵馬は勝てたかどうかわからない。
48位:佐藤快晴
・初代霊界探偵の黒呼の息子で低級妖怪を倒せるほどの戦闘力と霊力を持っている
・妹の風吹と二人で「双龍砲」という霊気技を使うことができるが、放たれたことはないので威力は未知数。
・人間界に来る妖怪がDランクまでなので、Dランク以上の力は持っている模様。
47位:佐藤風吹
・初代霊界探偵の黒呼の娘でこちらも低級妖怪程度であれば倒せる戦闘力、霊力を持っている。
・快晴とほぼ同じであると推定できる。
46位:幻海
・幽助の師匠で、霊光波動拳の高名な使い手
・霊丸や霊光弾、霊光波動拳 修の拳・奥義 光浄裁、霊光鏡反衝など様々な技を扱うことができる
・死々若丸との対戦時に剣を受け止め、逆に妖気を取り込む等戸愚呂弟に「対妖気の技術戦で勝つのは至難」と言わせるほど霊力の扱いには長けている。
・結果的に戸愚呂弟と闘い死んでしまうが、霊光玉があり全盛期であれば負けはしなかったかもしれない。
45位:武威
引用 i.ytimg.com
・過去に戸愚呂弟と鴉と一緒に闘ったときに80%の力を出させるほどの実力を持つ
・通常時は鎧をまとっているが、それは自身の強い闘気を抑えるためである
・鎧を外した後では飛影の邪王炎殺拳が効かないという実力を発揮したが、飛影が黒龍の妖気を取り込んだことにより負けてしまう。
44位:海藤優
・「禁句」という能力を持っている
・「○○を言ってはいけない」と言うことで領域が発生し、領域内では暴力行為をすることができず、指定された言葉を発すると魂が奪われる
・幽助たちと対戦したときに持ち前の頭の良さを活かした心理攻撃で見事に魂を抜き取っていった。
・蔵馬が部屋を植物園にし、海藤を笑わそうと画策する。結果、海藤は蔵馬の変な顔で爆笑してしまい自身の能力で魂を抜き取られることとなる。
43位:戸愚呂兄
・自分の大事な臓器や脳を別の場所へと移動させることが可能
・基本的に不死身なので、死ぬことはなくボロボロにされても徐々に再生していくことができる。
・桑原と闘ったときに幻海と戸愚呂弟が闘ったいきさつを見せる等基本的に外道である。
・能力は高いので相手をなめてかかることがなければ桑原にも負けなかったと思われる。
42位:室田繁
・他者の心を読むことができる「盗聴」の能力者でボクサーを志望している。
41位:御手洗清志
・自らの血液を垂らすことで作られたシーマンと呼ばれる液体生物の中が領域となる
・シーマンを作りだす能力は自身の血液によって強さが変わってくるので、強いシーマンを生み出そうとすると必然的に血液が大量に必要となり、自信が危険に陥ってしまうことになる。しかし、自身にケガが増えると血液量も増えるので攻撃すればするほど強くなるという性質を持っている。
40位:桑原和馬
・能力は霊剣や次元刀などの剣の形に霊気を模したもの
・霊剣を様々な形に変形させその場に応じた対処をするなどの器用な一面や、御手洗等の敵でさえも助けてしまうという優しさは桑原ならではの魅力の一つである。
・不可能とされていた亜空間を切り裂く次元刀等時々驚かせてくれる働きをするのも特徴。