最強は誰か?ジョジョ強さランキング60(ネタバレ注意)
ジョジョ強さを議論の上考察し、ランキングにしました!
果たして最強はファニー・ヴァレンタイン大統領(スタンド:D4C(Dirty Deeds Done Cheap))か?
エンリコ・プッチ(スタンド:メイド・イン・ヘブン)か?
またジョニイ・ジョースター(スタンド:タスクACT4)の順位は何位なのか?
最強は誰か?ジョジョ強さランキングをお楽しみください!ネタバレはご注意ください!
他作品の強さランキングはこちら。
60位:レオーネ・アバッキオ(スタンド:ムーディー・ブルース)
ギャング組織『パッショーネ』の一員であり、ブチャラティの部下。元は警察官であったがチンピラから賄賂をもらって悪事を見逃すなどの行為を行っており警察官を解雇された。
人型のスタンドで能力は過去にその場所にいたものの行動をビデオのように再生したり巻き戻してみることができる。スタンドによる攻撃はあまりできず本体の方がまだ強いと言える。
どちらかというと情報収集やサポート向けのスタンド能力と言えるため、戦闘では弱い。
59位:ラバーソウル(スタンド:イエローテンパランス)
スタンドで自らを覆って他人に扮することができ、相手の仲間内に紛れ込むことが可能。
どんな衝撃も分散・吸収する柔軟さと高い防御力を持つスタンドで、相手を食らいつくすまで離れない。スタンドはなかなか強力だが本体自体は大したことないため本体が狙われると弱いとも言える。
自らをハンサムと称する自惚れの強いだが、追い込まれると弱気になり卑劣な手段も辞さない。
承太郎を足蹴にするなど調子に乗っていたが、最期にはスタープラチナの攻撃により再起不能(リタイア)に。
58位:サーレー(スタンド:クラフト・ワーク)
ギャング組織『パッショーネ』の組員であるスタンド使い。触れた物体をその場に固定できる能力を持ち、岩を空中に固定して足場にしたり、相手の飛び道具を固定し無効化することができる。
固定した物体には衝撃を蓄積させることができ、衝撃が蓄積した状態で能力を解除すると、蓄積した力も物体のエネルギーとして放出される。ただし蓄積させるには自分で衝撃を細かく与える時間が必要なため殴り合いではあまり使えない能力と思われる。
ミスタとの戦いで善戦したものの、最終的には敗れる。
57位:ホットパンツ(スタンド:クリーム・スターター)
肉スプレーとも言われていてスプレーから体に付着すると皮膚と混ざる肉の液体が噴出される。
主な攻撃方法は相手の口や鼻を塞ぎ呼吸させなくさせることだがホットパンツ自体の戦闘力は低い。
またクリーム・スターターでは自分の顔に肉スプレーをかけることで人相を変えたり、傷を治すことが可能であり、むしろ攻撃するためのスタンドというよりもサポートや潜入向きのスタンドと言える。
56位:広瀬康一(スタンド:エコーズ)
東方仗助の友達であり、途中まで普通の人間だったが、虹村形兆の弓矢によってスタンド能力が覚醒した。
エコーズというトカゲのような爬虫類っぽい小さいスタンドの姿であったが進化するごとに人間の姿に近いスタンドとなる。
スタンドは3種類あり、ACT1では擬音を体に貼り付け、それに伴った音を聞こえるようにさせる。ACT2では貼り付けた擬音に触れるとその擬音の効果が実体化して現れる。サンドマンのイン・ザ・サイレントウェイというスタンド能力に似ているが防御などには使えない。ACT3では重力を操り5メートル以内の対象を動けないほどの重力を与えることができる。
状況に応じて使い分けられるので強い。
55位:ジョナサン・ジョースター
ジョジョの奇妙な冒険シリーズ第1部『ファントムブラッド』の主人公。
波紋使いの1人であり、ウィル・A・ツェペリによって波紋を習得した。ズームパンチといった腕の関節を外して範囲を広げてパンチするワザや拳に波紋を流して攻撃するサンライトイエローオーバードライブが得意。
生身の人間で素手で攻撃するため他のスタンド使いに比べると弱いと感じてしまう。
54位:ナランチャ・ギルガ(スタンド:エアロ・スミス)
ギャング組織『パッショーネ』の一員でありブチャラティの部下。
スタンドは自由に操作できるプロペラ戦闘機のような模型サイズのスタンドで二酸化炭素を検知することで敵をサーチすることができる。
スタンドからは機銃や爆弾で攻撃したり、中にはプロペラによって攻撃するなど器用に攻撃をする射程距離も10メートルと長いが、プロペラ戦闘機のスタンドのため攻撃されると回避するしかなく防御面では心許ない。
53位:エンヤ婆(本名:エンヤ・ガイル、スタンド:ジャスティス)
ディオにスタンド能力を教えた張本人であり、J・ガイルの母親でもある霧状のスタンドで物理攻撃が効かないだけでなく、傷をつけられると傷口から霧に侵入され、意のままに操られてしまう。
操られる際の拘束力は非常に強く、簡単に天井や床に叩き付けられる。
死体も操作可能で、操作できる人数に制限が無い。老婆とは思えない体力の持ち主で、ポルナレフにはその脚力を「ジョイナー以上」と評される。
52位:トリッシュ・ウナ(スタンド:スパイス・ガール)
引用 i2.wp.com
ギャング組織『パッショーネ』のボス、ディアブロの実の娘。スタンド能力は物体を柔らかくする能力であり、人型のスタンドである。
スタンドでは珍しく自我を持っていて、初登場した際にはトリッシュ本人に話しかけて戦闘のアドバイスなどを与えている。
物質を柔らかくした場合、その物質をゴムのように弾力のあるような物質に変えて破壊できなくすることができるためどちらかというと防御型のスタンドと言える。
51位:フーファイターズ
グリーン・ドルフィン・ストリート刑務所の近くの湿地帯に生息していたプランクトンにプッチ神父のスタンド、ホワイトスネイクによりスタンドと記憶のディスクを与えられたことで生まれた生物。
元は小さなプランクトンであり、固まって大きな姿になっているため分裂したり、水があれば増殖したりもできる。
戦闘では指から体液を発射して攻撃していて、殺傷能力は普通の銃と変わらない。
50位:モハメド・アブドゥル(スタンド:マジシャンズレッド)
パワーの強さに加え、灼熱の炎や熱を自由自在に操るという能力を持つ。
攻撃だけでなく、炎で生体エネルギーを探知するといったことも可能で応用性が高い。
真面目な性格で、敵スタンドについての情報を共有・分析するといったチームのブレイン的な存在を担う。
ピンチの時はいつも身を挺してでも仲間をかばっており、最期もヴァニラアイスによるスタンド攻撃からポルナレフとイギーを助けて死んでいった。
49位:片桐安十郎(スタンド:アクア・ネックレス)
性犯罪者であり、連続殺人犯でもある。通称『アンジェロ』。
スタンド能力はスライムのような水のスタンドであり、小さい人間のような形にもなれる。体内に侵入して体内から攻撃することができる。
また雨や水蒸気などに取り憑くことができ、水蒸気を吸った人間の体内に入るなど強力で恐ろしいスタンドと言える。
しかし作中で瓶に閉じ込められた時は瓶を破壊できなかったことからスタンド自体の攻撃力はなく、体内に入らなければ殺すことができないのが弱点といえる。
48位:噴上裕也(スタンド:ハイウエイ・スター)
引用 i2.wp.com
トンネルに罠を張って、罠にはまった相手を捕まえて養分を吸い取る能力をもつ。
普段のスタンドは影のような人型のスタンドだがターゲットを追う時は無数の足跡の形になり、どこまでも時速60kmで追いかける。自動操縦型のわりには応用力があり途中で追いつけなくてもテレポートして相手を追いかけるなどスタンド自体は無敵である。
本体はただの学生なため本体を攻撃する以外に逃れるすべはない。
みんなのコメント


