進撃の巨人 エレンはミカサのことどう思ってるんだろうか
関連まとめ
引用 マンガ中毒

たまにミサカと間違えそうになったりしてる
本当はアニが好きだったとか
>>本当はアニが好きだったとか
それは作者自身に否定されてる
尊敬のような気持ちはあっても
恋愛とかそういうのはないんだと
かわいいよね
まぁ、顔はミカサが一番綺麗だとは思う
基本可愛いけど
嫉妬したりすると目が殺人鬼のそれになるからな
>>基本可愛いけど嫉妬したりすると目が殺人鬼のそれになるからな
アニ戦のあれって嫉妬というより
おめーこんな時に何躊躇してんだコラ!って叱咤に近いような
エレンが悪ければ普通に叱るのがミカサだけど
それ故平時はおかーさん状態にしか見られてないという
あの時は味方殺されてんのに
エレンがグダグダやっててイライラしたからな
嫉妬もあったんだろうけど
嫉妬というか置いてきぼり感でしょんぼりするのは
トロスト区襲撃時エレンとアルミンのやり取りに
微妙に入りづらいミカサっていう
もしエレンが危害加えない他の女の子と仲良さそうだと
いつもの威勢が影を潜めたりしてな
エレンにしてみればミカサは家族で恋愛対象ではないが
ミカサにとってエレンは生きる理由なので
ちょっとでもエレンが肩入れする女は排除したいのはわかる
>>ミカサにとってエレンは生きる理由なので
>>ちょっとでもエレンが肩入れする女は排除したいのはわかる
アニが女型の巨人で
エレンを危機に陥らせる相手ってのがあるだろう
エレンに無害な女を排除しようとした事はないし
まぁもう一生マフラー巻き巻きする宣言あったんで
二期は来年か・・・
長いね
ミカサのヒロイン力マックスの
追いかけっこ終盤見れればそれでいい
クーデター編はつまらない
>>クーデター編はつまらない
俺、結構好きだから楽しみクーデター編
アニメのマフラーの辺りは楽しみだ
確かに壁内の話はダラダラせずに
もっとコンパクトにできたような気がするな
「恋人のためだからな」とかはっきり言ったのって
あの人だけなんだよね
死んじゃったけど、いい人だった
むしろこっちがヒロイン
>>むしろこっちがヒロイン
アルミンは話転がすためだけの存在って感じが・・・
ミサカならぬミカサとな
だいたい巨人中学校のせいで
本編でまでアニとエレンがどうとか言われてしまう…
アニメのライターが書いて
原作者が監修してる小説版があったんだけど
あれ読むとミカサはエレンに怪我させなければ
アニに対して普通に接してて面白い
エレンに酷い事する相手は男女問わずキレるが
俺ミカサでショート女子の良さわかった!

ミカサってリヴァイには厳しいよね
>>ミカサってリヴァイには厳しいよね
作者曰く「いつか手痛い目にあわせる」を
いつも考えてる相手らしい
>>作者曰く「いつか手痛い目にあわせる」をいつも考えてる相手らしい
大団円を迎えて皆が笑顔でひゃっほーしてる横で
「ところであの時の落とし前を」って抜いたら一生ついていく
最終回で大団円を迎えて
皆が笑顔でひゃっほーできたら作者に一生ついてくわ
>>最終回で大団円を迎えて
>>皆が笑顔でひゃっほーできたら作者に一生ついてくわ
正直そういう風に終われる展開じゃないよね…
クーデターの時点で

>>大団円を迎えて皆が笑顔でひゃっほー
山岳組が人類を虐殺した件について、
納得の出来る理由を示せるのかねぇ
>>ミカサってリヴァイには厳しいよね
リヴァイは必要な演出だったとはいえ
最初にエレンぼこったからな・・・

おおう・・・
>>おおう・・・
リヴァイがエレンに蹴り入れてる時に
食って掛かろうとしてたミカサの表情はアニメでも迫力が…
睨んでる
睨んでる
>>睨んでる
>>睨んでる
ここでエレンを大事に思う奴がいるんだなって
流すリヴァイも凄い

セーラー服ミカサkawaii
今月号でへーちょが殴られて
笑ってるミカサさんがおいしすぎる
ミカサは自分のマッスルボディに実は悩んでいるのが面白い
根っこは何だかんだで10代の女の子なのだ
悩んでるの!?
なんか腹筋が日課みたいだけど
>>悩んでるの!?
>>なんか腹筋が日課みたいだけど
本誌の方の質問コーナーで体重を気にしていると言ってたよ
エレンは肉付けの良いぽちゃが好みだよと吹き込んだら、
肥える努力をするのだろうか…?
肉付きがいいポチャなんて兵団にはいないだろうから
少なくともライバルを見出して焦るパターンはなさそうだな!
マンガ中毒