「鋼の錬金術師」って戦闘力はマスタング一人で事足りてたよな?????(画像あり)
引用 超マンガ速報

1
一人桁違い過ぎるだろ

大総統に勝てない

最後のブリッグズ兵の反撃がかっこよすぎる

>>2
確かに大総統の素早さも相当ぶっ壊れてるからね
>>3
ハガレン面白いよな

>>3
どこどこ

>>4
全キャラに活躍する場面があるから好き
ブリッグズ兵とアームストロング少将の関係すき
>>5
お父様が師匠とエドを賢者の石にしようとした時
ブリッグズ兵が狙撃
そっから迫撃砲やらロケランで賢者の石使わせてるシーン

>>10
一番好きなのは紙とか人伝えみたいな色々約束の日の伝言ゲームかな
めちゃくちゃ熱いでしょあれ

>>16
ごめんよくわからん

>>20
セリムブラッドレイ イズ ホムンクルス
みたいなやつじゃねえの?

でも雨だと無能じゃん

戦闘面で主人公が地味すぎる

>>7
ただ主人公が目立ち過ぎない漫画ってやっぱ良作傾向にあるわ
もう最後に主人公のスーパー必殺技が炸裂する漫画は飽きた

>>11
作品全体で見たら名作ただ読み返したときになにか物足りない感じがする

>>15
なるほどね確かに突出した起伏がないからね
通すと名作だけど連載当時追っかけてた奴らは相当毎月消化不良だったろうね

炎をモノともしない物理型がいるからな
スカーやブラッドレイが焼け死ぬとは思えない

氷結の錬金術師がもったいなすぎる
アニオリとはいえ、優秀だった

>>9
優秀すぎたからこそ1話で消されましたんぐ

だから戦闘力殺す手ばっかり打たれてきたじゃん

アイザックは有能だったんだよなぁ
ヒューズより先に国土錬成陣気付いたし
水がないと錬金できないのが欠点だけど

火種を用意しなけりゃならんのがネックだったな
最終話以降は文句無しで強いだろうが

大総統はマスタングとエドアル三人同時に相手しても勝てるっぽい描写なかったか

>>21
そんなの合ったけ?覚えてないな実際勝てそうだとは思う

>>21
グラトニから出た後の話だな
そもそもマスタンの攻撃が大総統に当たらない以上勝ち目はないんすよ…

29
スカーが勝てたのも大尉とフーじいさんのおかげだしなぁ

雨では無能とはいえホムンクルスを焼き尽くせるマスタングさんぱねぇ

マスタングあれでも肉体は生身ってのが頭おかしい

チェックメイトにはまだ早い
超マンガ速報
みんなのコメント
でコメントしよう!