【名シーンBest20】BLACK CAT 名場面ランキング(ネタバレ注意)
20位:ケビンVS流星隊
・見た目は温厚な優男であるケビンが雄々しく活躍するシーン。
・「完璧な鎧」とされている特殊合金製T-アーマーに対し「どんなに完璧な鎧にも突き崩す隙はある」と、外から見えない僅かな関節部分の隙間を狙って撃ち込む神業を披露した。右肩負傷の状態であったが精密で正確な射撃にはトレインも感心。
・単対他の戦闘を物ともせず得意分野だと言い放てる、流れるような戦闘はケビンの実力の高さを示した。
19位:プレイキューブとイヴ
・グリンが掃除屋たちをふるいにかけるために作成したゲームソフト「グリンの部屋」のプレイにおいて、ゲーム経験皆無のトレインたちは大苦戦。遂にコンティニューを使い切って後がなくなると、イヴが自身とゲーム機をナノマシンのトランス能力を利用して接続することを提案する。
・狙いは当たり、操作をイヴが、動きの指示をトレインがと役割分担をして、見事な二人三脚でゲームクリアにこぎつける。
18位:ティアーユのホットケーキ
・天才的な料理の下手さを誇るティアーユが朝食にホットケーキ(という名の黒い物体)を作り、スヴェンに味見を勧め、何もないところで躓いてホットケーキをスヴェンの顔面に・・・という衝撃のシーン。
・「何を材料にすりゃこんな状態になるんだ!?」「(仮に美味しく出来たとして)ホットケーキの味はするのか!!?」と動揺するスヴェンの顔へ叩きつけられるように熱々の黒い何かが飛びかかったインパクト抜群の場面。
17位:フローラちゃん
・マダム・フレシアの誕生日パーティにて、ティラノサウルス・レックスが登場した衝撃的なシーン。
・毎年恒例のお宝自慢が行われるのを目的にリンスとトレインがパーティ会場に潜入。遂にお目当てのお宝自慢の時間が来ると、そこには明らかに猛獣を閉じ込めるための頑強な檻が。マダムが声をかけるのとほぼ同時に檻の中へ車両が吹き飛ばされてくると、そこに姿を表したのは拘束具をつけていない状態のT-レックス、フローラだった。
16位:ヴィジョン・アイVSギャンザ
・作中で初めてスヴェンがヴィジョン・アイを使用した戦闘。
・見えない下水から力任せに攻撃してくるギャンザに対し、ヴィジョン・アイの未来視を利用して立ち回ったことでギャンザを無力化することに成功する。ヴィジョン・アイがスヴェンの旧友から譲られたこと、使用には体に大きな負担が有ることなど、能力の大まかな説明がなされた。
15位:サヤVSクリード
・トレインが懲罰房にて軟禁されている隙を突いてクリードがサヤを襲撃した夜の、二人の初対面シーン。
・扉越しに愛刀・虎徹を突き刺し不意打ちを食らわせるクリード、それを間一髪で防いだサヤ。きしんだ音を立てて開いていく扉の向こうの暗闇に浮かび上がる狂気の表情のクリードは、まるでホラー映画のワンシーンのように不安を掻き立てる。
14位:隻腕となったクリード
・ジェノスの攻撃により脚に重症を負い、左腕も切断されたクリードが歪んだ笑いをこぼす場面。
・腕がちぎれている凄惨な姿であるにも関わらず「腕の一本くらい」と余裕の表情のまま、楽しそうな声色を湛える様子があまりにも狂気的。クロノナンバーズの1人を屠ったが、そんなことはどうでもいいとばかりに早々に興味をなくしているズレた感覚も伺える。
13位:リオンの過去と決別
・肉親はすべて内戦によって殺され、「子供」でいては生き抜くことができなかったリオンは「甘っちょろい」考え方や「子供として扱われること」そして「ダメな世の中を作っているダメな大人」に対し激しい嫌悪感を抱いて生きてきた。
・イヴとの戦いに敗れ、地獄のような世界を変えよう藻掻いた自分に対して「その能力(ちから)なら守るための闘いができるはず」と指摘されたことでリオンは自らの絶望に1点の希望を見出す。
12位:リバーVSプレタ
・触れるものや近づくものを腐食させる能力「ERODE(腐食)」を前に、リバーが「ソニックフィスト」を放ったシーン。
・始終プレタを圧倒するリバーに気でカバー範囲を大幅に増やして防御に回ろうとしたプレタだったが、リバーは超高速で突き出された拳の衝撃波のみでプレタを吹き飛ばし力の差を見せつける。一撃の元敗れ去ったプレタにリバーは「俺様に喧嘩を売るにゃあ鍛錬が足りなかったな」と清々しく言い放った。
11位:LUCIFERを打ち込まれたトレイン
・スヴェンという存在を消すため、クリードは細胞を作り変えるナノマシンを満載した弾丸「LUCIFER」をスヴェンに撃ち込もうとするが、危機一髪立ちはだかったトレインを誤って撃ってしまう。
・顔面を殴りつけられたことなどお構いなしに、声を荒げてトレインを本気で心配し始めるクリードに、「予想外の事態にうろたえるくらいなら最初からこんなくだらねェことやるんじゃねェよ」とトレインは鼻で笑い返した。
みんなのコメント
でコメントしよう!