© 2017 funnel Inc.
山本ウィング 通報する
NARUTOのかっこいい設定:血継限界について考察してみましょう。
shirokane 通報する
かっこいい設定w
村田ヒロ 通報する
白眼は木の葉にて最強
龍彦 通報する
白眼が写輪眼の源流って設定はどこに消えたんですかねぇ
SSドッグ 通報する
普通に全ての瞳術の源流が輪廻眼でしたからねあと、血継限界って二つ以上の性質を混ぜるっていう能力じゃないでしたっけ?木遁が水遁と土遁の合成だったみたいに
赤ひげ 通報する
血継限界については大きく分けて三つの種類が存在したはず・瞳術・2種類の属性複合チャクラ・特殊体質
特殊体質ってのはアレな、君麻呂の骨のやつとかかな
てことは油目一族の蟲のやつとかって血継限界なの???
いや、あれは秘伝の術とかだったと思う岸本先生は秘伝の術と血継限界をはっきりと区別しているよー
作者は区別しているけど、読者からしたら秘伝と血継限界の違いを区別出来ない……
実際血継限界は燃える設定
実際みんな独自の術ばっかり使うから最近わからんwナルトの同期とか秘術と血継限界ばっかりでしょww
とりあえず血継限界っていっとけば許される感はある
ゆーせー 通報する
血継淘汰ってなにが違うんだっけ
ゆーた@尸魂界 通報する
血継淘汰はアレだよ、3種類以上の性質変化を同時に発動出来る奴だね塵遁が良い例。アレは土風火の三つの性質変化を同時に発動している
どっちにしろいろいろと無視して繰り出される技=秘伝、血継限界
体質レベルの特殊性が必要って意味じゃない?影真似や心転身は技術だけど骨や肉体をグチャグチャに操るのはもう体質レベルじゃないと無理でしょう?
完全な突然変異が輪廻眼なんだっけ
そうだね、輪廻眼だけは継承されない
yoshikyu 通報する
輪廻眼を手に入れる条件は??
ゲスト 通報する
インドラとアシュラの転生体のチャクラを両方持つこと簡単に言えば木遁柱間と永遠の万華鏡うちは両方の力を持つ者かな?(難易度高い)
真田幸村 通報する
銀遁―百花繚乱風時雨の術
え、なにそれアニオリ?
楽楽 通報する
いや、かっこいいのが思いついたから書いただけですすいません……
銀遁wwwwwww普通にかっこいい。笑
よこたん 通報する
白眼って血継限界と思えないほど弱い……
mid 通報する
銀遁って何と何だっけ??
ねえからwwwww
銀遁もし出来るなら、土遁と雷遁ってかんじかな?
あ 通報する
土遁と雷遁って混じわる得るの?火遁と水遁がまざるようなものでしょ?
まあ後付だとは思うけど、忍者の祖的な存在が出てきたことを思うと突然変異って概念と血継限界って概念は非常に親和性が高くてよいな
それ磁遁とかぶるでしょ血継淘汰じゃないともう思いうかばねぇよw
それなww血継限界は5C2=10種類な時点で察しアニオリとかで出てくる血継限界は何なん?っていう話
血継淘汰なら、火遁土遁雷遁かな血継限界と血継淘汰ならなんだって俺に任せな!
写輪眼はロトの紋章のパクリだしなw
MK 通報する
いや、パクリではないだろw
あれは車輪眼だしw車輪眼は能力じゃないから!
あぁ剣王の証のやつね、懐かしい。。